♡1歳代限定♪絵本の読み聞かせ卒論研究への協力終了しました(◎▽◎)

Nov 29th, 2018 AM

江戸川大学4年生の方々の

♡1歳代限定♪絵本の読み聞かせ卒論研究への協力終了しました(^-^)

学生さんの絵本の読み聞かせやちょっとした手遊び、読み聞かせのポイントなどを教えていただいた後、

せっかくなので、学生さんたちの読み聞かせ終了後、お部屋をちょこっとお貸しいただき、
ママたちとIn&Out♪で語り合いを♡ さながら赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ♪のOBOG同窓会?!のようでしたが

最近の皆さんの近況報告や喜怒哀楽、お困りごとなどを皆さんとシェアできてとても充実の時間となりました♡

2人目ママが多かったのですが、上の子に対する期待値・イライラが自然と上がってしまうあるある話に一同、語り合う時間がもっと欲しいと感じました(≧∇≦*)

  • 今日は快く受け入れてくださりありがとうございました(^-^)場所見知り、人見知りで本来の姿を発揮できず、学生さんたちのお役に立てたか自信ありませんが…でも、4月から活躍される学生さんの力に少しでもなれたら嬉しいです‼︎貴重な体験をありがとうございました‼︎
  • まゆこ先生や美ヨガのママさんたちにも久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^-^)ぜひとも、また今日のようなOG会的な?集まりができたら嬉しいです‼︎ 復職される皆さんが復職される前に実現したいですね‼︎
  • 今日はお迎えの時間もあったので、早生まれ組の「あるある話」、ぜひ先生とゆっくりお話したかったです♡
  • 短い時間でしたが、久しぶりにお会いできて貴重な時間を過ごせて幸せでした♡ありがとうございました!
  • お役に立てたのかは疑問ですが(^^;久々にお話できて楽しかったです!ちゃっかり学食でもランチして青春を感じてきました!安くて美味しくて通いたくなりました。
  • 今日は読み聞かせ参加させていただいてどうもありがとうございました。久しぶりに大学生の方々とお話させてもらったり学食観に行ったりわくわくしました。
  • 色々今日教えていただいたこと読み聞かせの参考にさせていただきます。また何か講習会等あったら是非参加させて下さい。
  • 上の子に対する気持ち、接し方等でお悩みのママのお話にとても共感しました。やはり上の子に対しては悩みばかりで、朝もマイペースさに怒ってばかりだったので、先生のお話がとても心に響いて旦那さんにもシェアしました。またヨガにもいけたらと思います!

→そうなんですよね(^-^)ついつい、お兄ちゃんなんだから、お姉ちゃんなんだから、とママもイライラしがちですよね。早生まれだとさらに他の園児と比べてしまって、つい、比較、評価、指示、叱責、知らないうちに常に「なんで他の子と同じようにできないの?」と責めてしまったり、急かしたり、脅し言葉を使ってしまったり(;>_<;)

幼少期に手に入れた要素要因を集め6-7歳までにその後の人生脚本を描くようになると言われています。

否定的なストロークばかりでは子どもの自己肯定感は育たず、自信のない子や、いい子ちゃんを演じるだけになったり、ひねくれたり、裏面的交流ばかりする子になったり・・・

ある日、急に息切れがしてしまっている子ども、大人が急増していると思いませんか?

子どもに良くなってもらいたいと思いすぎるあまり、マルトリートメント、言葉による虐待に近いことを私たちは知らず知らずに行いがち。

意識して、子どもを認めて、勇気づけて、何かしたから褒めるのではなく、あるがままを認め、愛し、見守り、その子を信じて待つ。

なかなか、忙しい生活の中で挑戦することは難しと思いますができる限り下記の様な姿勢と声かけ・態度を心がけたいものですね(^-^) 

それは対子どもだけではなく、家族に、友人知人、同僚、部下、上司、仲間、全ての人に対しても・・・

①完璧な人間なんていないし、居たら気持ちわるいもの(≧∇≦*) 「今のままでいいよ!」

②「間違えてもいいからできるところからやってみよっか?」

③「人を喜ばせることよりも、まずは自分を喜ばせることを大切にしていいんだよ♡」

「私って無条件で素晴らしいかも(≧∇≦*)」と思う気持ちが自己肯定感なのです♡そのためには、褒めるべき時にはこまめに褒めること。「お~すごい」「わーよかったね」「よくがんばったね~」

④オープンに自分の欲求を表現していいんだよ 

例:子供が「イヤダー」と言えば「嫌なんだね~」と気持ちを受け止めてから、どうしてもやらなければならないことがあれば再挑戦♪

例:子供が「行きたくない!」と言えば「行きたくないんだね~」と気持ちを受け止める。「でも園に行ったら先生もお友達も待ってるかな~」「帰ってきたらママと一緒に折り紙パーティーしよう!」「悔しかったね(。>ㅅ<。)次がんばろう」「あ~怖かったね~」などなど。など一旦気持ちを受け止めるワンクッションを入れるだけで、驚く程、自己肯定感がジワリジワリ上がって行きます。

⑤急がなくていいよ。〇〇のペースでやりなさい、と十分時間を取ることで生活の中での「遊び」が深まり、将来、多角的な物の考え方、発想力豊かな大人になります。

いわゆる非認知的能力EQなくして人生成功なし♪ IQは高いのに…というニュースが増えてると思いませんか?

健康的な自己肯定感があれば何でもできます♪

まずはお母様ご自身の自己肯定感を高めるために(^-^) 美ヨガレッスンでお会いしましょう!

---------------------------------------------

赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ♪

ホームページ:http://biyoga-nagareyama.jimdo.com

予約✉:biyoga8@gmail.com

火曜クラス:マタニティヨガ+産後美ヨガ(ハイハイ前まで赤ちゃんまで)

※12/4(火)12時20分~14時@南流山センター和室となります♪

木曜クラス:産後美ヨガ(2歳未満赤ちゃんまで)

---------------------------------------------