5組のファミリーとご一緒に(≧∇≦*)H30年度流山市公益事業報告会『子育てを孤育てにしない事業』無事終了いたしました(^-^)

2019年3月16日(土)流山市役所第1庁舎4階 委員会室 にて

H30年度流山市公益事業報告会で『子育てを孤育てにしない事業』の発表、無事終了いたしました(^-^)

 

今回は、世話人Mayugeのほかに、

T県出身のNさんとY県出身のYさんがプレゼン最後に本事業の感想を述べて下さりました(≧∇≦*)

なんと~今回もパパたちも応援に見守りにきてくださりました(≧∇≦*)感謝感謝です!!!

父母子ファミリー3組♡ママ&赤ちゃん2組の計5組もファミリーが集まると♪とっても賑やか(*^O^*)♪

たまたまお部屋の都合で市議会の会議?!が行われる立派なお部屋でしたがリラックスして発表できました♡
ありがとうございます!!!

 

今回は、

『総務省統計局2018年より子育て世代転入率が国内第2位の流山市』というエビデンスも用いて、
『子育てを孤育てにしない事業』の事業目的を再度明確にした上で、
当事業のビジョンを明確にさせていただきました。

ただの子育て仲間作りではなく、
また、正しさだけは教えるが、参加者さんが、誰とも話すことなく仲良くなることもなく、
帰り際には来る前より寂しさや孤独が増してしまうような単なる一方的かつ上から目線な啓発講座を開催することではなく、

  • 行政機関である保健センター(専門家)との強固な連携
  • 市内の市民による子育て支援団体との連携
  • 養育者同士が自然に情緒的会話もできるような人間関係構築≒公助ではなく共助に発展するような場づくり
  • あくまでも主役は養育者
  • 当団体・当事業は市外からの転入者の孤立予防をするパイプ役・繋ぎ役であること
  • 地域と繋がるキッカケを提供≒密室養育環境にしない
  • 情報入手弱者が出ないよう保健センターによる乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん事業)で市内の子育て支援団体が掲載されたA4カラー両面チラシを保健師助産師さんより配布していただく(必要によっては積極的にすすめていただく)
  • リスクがやや少し高い、と判断した場合は専門家へ繋ぐor繋いでいただき、多面的に支援をする
  • また、今は子育て中の方々も、少し時間はかかったとしても、子育てが落ち着いた頃には、ご自分が流山で受けた市民による支援を、今度は提供する側に、地域活動を担う側に、地域活動の中心へとリレーを繋いでいく・・・

といった内容をたった10分間で判りやすく伝えるのはなかなか困難がありましたが、
お越しくださった皆さまの熱い応援やご指導くださった方々のお陰で無事終えることができました!!!
ありがとうございました(^-^)

来年もがんばります♡

尚、H31年度流山市公益事業補助金公開審査会は

2019年4月2日(火)17時~@流山市生涯学習センターC401です(*^O^*)♪

子育て中の方には少し遅い時間になってしまいますが、
ご興味あられる方はぜひご清聴にいらしてくださいませ♡

 

 

事業概要

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1003156/1003386/1018432.html

 

 

---------------------------------------------

赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ♪

ホームページ:http://biyoga-nagareyama.jimdo.com

予約✉:biyoga8@gmail.com

火曜クラス:マタニティヨガ+産後美ヨガ(ハイハイ前まで赤ちゃんまで)

木曜クラス:産後美ヨガ(2歳未満赤ちゃんまで)

第2木曜午前:美ヨガ哲学de子育てが楽になる♪心理学講座

---------------------------------------------