手前味噌ですが本当にいい内容でした(≧∇≦*)10/26(土)2019年度流山市公益事業『子育てを孤育てにしない』<パパも一緒に♪家事シェア教室講座♪>

Oct 26th, 2019

無事終了いたしました(≧∇≦*)

2019年度流山市公益事業『子育てを孤育てにしない』講座:『パパママ家事シェア教室』

日時:2019/10/26(土)9時45分~11時30分@流山市生涯学習センター

 

手前味噌ですが本当にいい内容でした(◎▽◎)(笑)

まだまだお伝えしたいことや、それぞれのご家庭の状況などを本当はもっともっとお聞きしたかったのですがお時間に限りがありまして・・・それでも、夫婦にとって1番大切なことが少しでもお伝えできていたならば幸いです♪

 

超かいつまんでポイントを♪

  • 決して家事シェア率を50%50%にするのが目的ではない。気持ちのシェアが非常に大切!!!
  • 「本物の記入済みの離婚届を渡すほど本気だった私(妻)だったからこそ、夫の目が覚めたと思う」by講師の奥様談
    それまでは、言えなかったんです・・・とのこと
    尚、とても気になったのが事前アンケートの「パパに無理の範囲でどのように家事育児を分担したらよいか」が妻側から多かたのですが、小さい子どもがいれば無理をしなくちゃいけない時が多いのに何を遠慮しているのか?助け合える乗組員はもう1人しかいないんです。私だけ頑張ったり、我慢すればいいと思ってるのか?いい奥さんで居たいと思ってるのか?カッコつけすぎてないか?女だけが無理をすればいいと思っていないか?大変な時こそ助けてもらえれば、愛されてると思うんです!助けて、と言うことはお相手のチカラと愛を引き出すこと!!!それこそが本物の夫婦になっていくプロセスで欠かせないこと!!!女性側の意識ももっともっと変えていきませんか?
  • 男性陣よ、ママが辛そうだったり不機嫌な時は、黙っていないで、無視をしないで、逃げ出さないで、「どうしたの?」と、まずは、「君の力になりたいんだよ」を発信し続けてください!

  •  男性陣よ、ママの話をとにかく、共感して味方になって聞いてください、正しい答えや、アドバイスは不要なんです。あーでもない、こーでもないといった気持ちを深く聞いて、愛情のある受容的な相槌を打って、たくさん、ママをよしよし、よくやってる、と認めてほめてくださいね♡ 
    例えば「オレはそう思わないな~」と思うことでも「ママはそう感じたんだね~」これが共感です♡ 
    それだけでいいのです。まずはそこがスタート♪
    家庭は会社やお仕事ではないのですから、結論ではなくプロセスを大切に大切に。
  • 誰でもそうですが怒られながら何かをするのは嫌なものですよね。習慣化されるまでは、やったことをとにかく喜んで、その喜びを相手に伝えましょう!そして、習慣化されてきたら具体的なやり方をどうしてこうするのかの理由を説明しながら一緒に楽しみながらやりながら教えてほしいそうです。特に男性は。
  • とにかく褒めて欲しい(。>ㅅ<。) 特に男性からこの声が多かったですが、女性だって褒められたい♡お互いに褒め合ってハッピーになるしかありません!いがみ合っている姿。子どもが見ています。そのコミュニケーションを子どもがコピーしてもいいのか?少し考えてみてくださいね(^-^)
  • ママが苦手な家事育児こそパパに頼んで「私、愛されてる~」を感じましょうよ!頼む事は仲良くなるためのもの!

  • 女性アルアル話の言わなくても判ってよヽ(`Д´)ノ→いいえ、わかりませんよ、相手には(^_^;) 女性陣よ!どうして欲しいのか?何が嬉しいのか?何が嫌なのか?何が好きなのかをまず自分で自分のことを深く理解して、それを夫に言葉でキレずに(笑)伝えましょう!
    ちなみに講師の先生は奥様の好きなシュークリームなどを講座先などで買って奥様にプレゼントしているそうです(^-^) なぜそれができるか?奥様が「私はシュークリームが好き」を伝えているから♪
  • とあることが、気になる妻と気にならない夫。
    ついつい、今やってよヽ(`Д´)ノとイライラしてしまうこと、そして、もう、いいヽ(`Д´)ノ私がやる!と妻の仕事が増えることって多いですよね(一般的に)・・・特に男性陣からは「期限を言って欲しい」そうです。女性陣は時間的猶予を与える、待つ、ことも大切。自分の時間軸だけに合わせてもらおうとしてしまいがちですよね。それはきっとママたちは赤ちゃんのリズムに合わせているから、当然パパくらいは私に合わせてよ!!!と思って当然、とも私は思いますが・・・でもパパだって外では他人に合わせているとしたら・・・うーん・・・やっぱりある程度の采配をお相手に任せたほうがやる気も気持ちよさも全く変わってくるとしたら、その人のやり方ペースを尊重するのも大切ですよね。書くのは簡単ですが、相手のペースやり方を尊重することは家庭内こそ難しい(。>ㅅ<。) 私も気をつけます(^_^;)
  • パパが忙しくて遅くなるとママが不機嫌になるのですが・・・の場合は、それ以外の時にパパは大活躍しておく、また、いつからいつまでこの忙しさになるのかを事前予告しておくことで、臨機応変に助け合える夫婦関係を構築しておく。そのためには日々のコマメで温かなコミュニケーションが大切♡
  • あーして欲しい、こーして欲しい、そうじゃないでしょヽ(`Д´)ノ、なんでそんなことするのヽ(`Д´)ノ、そんなのできないよヽ(`Д´)ノ、俺だって疲れてるんだ!私ひとりが頑張ってるし動いてる!もう疲れ果てたわ!俺だって働いてきて疲れてるんだよ・・・と、子育て中は肉体的にも精神的にももうボロボロな状態になりがち。だからこそ、ぜひポジティブな雑談や会話をとにかく大切にするしかありません♪

 

ということで 毎年大人気!『パパも一緒に♪家事シェア教室講座♪』

4人の子供を育てるママから過去に離婚を言い渡されたご経験のある白石公彦先生が講師(≧∇≦*)奥様との生の掛け合いトークが参加者さんの中での満足度第1位でした!!!

結婚生活が冗談抜きで1度破綻しそうになったからこその、実際の解決策や経験談が皆さんの心に響いたようです。

しかも!!!去年より、お子様がお一人増えて4人になっている!!!(≧∇≦*)

感動的だったのが一番上のお子さんが1番下のお子さんを抱っこ紐で抱っこ、2番目の男の子は赤ちゃんが大好きで参加者さんの赤ちゃんにずーっとアプローチ(≧∇≦*)いつもはママパパから離れない赤ちゃんも講座最後の方には自然とそのお兄ちゃんと遊んでいたり(◎▽◎)ダメ元でパパママからお子さんを預かってみたら意外にイケたお子さんも(◎▽◎) 江戸川大学の保育士を目指す学生ボランティアさんたちの大大大活躍もあり、とにもかくにも子ども同士のシンパシーの相乗効果も本当にすごくて、異年齢交流って本当に素晴らしい!!!と感じました。

 

なんだか同じメンバーで参加者交流会でも開きたくなりました(≧∇≦*)

 

ご参加くださった皆様、同室保育スタッフの皆様、白石公彦先生、奥様、白石家の助け合いの心を深くお持ちの4人のお子様たち!!!本当にありがとうございました!!!

   

追伸:講座終了後に下記のメッセージをくださった参加者さんもいらっしゃりました(^-^)

-----------------------

こんにちは!

土曜日の講座楽しかったです(^-^)

うちの旦那さんは驚異の家事シェア率40%(本人も私も認める)を叩き出し、我が物顔でしたが、、ここまで出来るようになったのは、なぜだろうと帰ってから考えていました!

旦那さんが努力したに尽きるのですが、私が母の末期ガン介護中に妊娠が分かり、その後母が亡くなった後のバタバタで、、元々お互い仕事していたので家事は半分こだったのですが、旦那さんは色々と自分がやらなければと思い、実際本当によくやるようになりました。

そして、切迫早産になり2ヶ月の絶対安静で私が動けなくなってしまったので、もうこのときはやらざるを得ない状況に陥り、仕事をしながらほとんどの家事を1人でこなし、さらに幸い育休が4ヶ月取れたので、育児もおっぱい以外出来ないことがくらいになりました。

旦那さんが家事や育児をしないご家族も多くいらっしゃいましたが、病気やケガ、離婚(汗)などでやらなければならない状況は突然やってくるので、絶対出来て損なことはないんですよとあの場で言えば良かったなと振り返って思いました(^_^;)今更ですが。。

-----------------------

とのこと。
Rさんメッセージありがとうございます!!!

本当にその通りですね!ママにいつ何が起きても動けるパパになっていくことが「家族になる」「強固な夫婦になる」なんだと思います。
母子密着型でパパだけ家族の一員になれない・・・ということはよくあること。
夫婦の立場がいつでも入れ替われるリスクマネジメントは家庭と子どもを守ることになり、また男性女性に関わらず自分の身の回りのことが出来ること、家事育児の自立がなされていること、そして、やってもらう側から、やる側に回る、それが自分の家庭を持ち本当の意味での自立した大人になる、ということですものね(^-^)

Rさん、素晴らしいメッセージをありがとうございました(^-^)

 

 

他にも
-----------------------

家事シェア、ありがとうございました。

他のご家庭の悩みも聞けて、家事の割合も出せて、どれくらい妻がやってる家事があるか見えて、

夫に意識してもらえたと思います。

イクメンコンサルタントの白石さんご夫婦や出口先生の合間合間のお話も私から上手く言えないようなことを代弁してくれたので、とてもよかったです。

わたしも夫に対する声のかけ方は、注意して上手くやっていく方向に繋げられればいいなと思いました。

-----------------------

先日はありがとうございました!

家事シェア教室の帰宅後、夫が家事に前向きでいい方向に向かいそうです。まだまだ不満に思うこと多いですけど。笑

-----------------------

の声が届いております(^-^)

 

 

 

今後の事業概要

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1003156/1003386/1022516.html

 

 <2019年度 後半 流山市公益事業認定『子育てを孤育てにしない事業』>

◆6. 臨床発達心理士の村上涼先生の赤ちゃんの発達の不思議講座♪(満員御礼)
2019/10/30(水)13時30~15時30分@十太夫福祉会館 集会室

◆7. 心理カウンセラー福岡佳世子先生の子育てで1番大切なこと講座♪
2019/11/13(水)13時30分~15時30分@流山市生涯学習センター A101-A103

◆8. 保健師 瞳先生のママのためのおんぶ講座♪
2019/11/21(木)13時20分~15時20分@南流山センター 和室

◆9. 保健師 瞳先生のパパのためのおんぶ講座♪
2019/12/1(日)10時~12時@南流山センター 和室

 

詳しくは

当団体、HP

http://biyoga-nagareyama.jimdo.com

流山市公益事業認定『子育てを孤育てにしない事業』ページをご覧下さい

---------------------------------------------

赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ♪

ホームページ:http://biyoga-nagareyama.jimdo.com

予約✉:biyoga8@gmail.com

火曜クラス:マタニティヨガ+産後美ヨガ(ハイハイ前まで赤ちゃんまで)

木曜クラス:産後美ヨガ(2歳未満赤ちゃんまで)

第2木曜午前:美ヨガ哲学de子育てが楽になる♪心理学講座

---------------------------------------------

#赤ちゃん#流山#赤ちゃん連れ#子連れ#イベント#ママ友#友達づくり#育児#つらい#夜泣き, #ママ, #パパ, #パパデビュー, #新米ママ, #新米パパ,  #家事, #共働き, #夫婦, #復職, #保活, #保育園, #幼稚園,