
赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ&マタニティヨガ♪のホームページへようこそ!
子育て中のパパの参加も大歓迎!
初参加のマタニティさん&産後ママ♪も大歓迎♡カラダもココロもご一緒に動かしましょう♪


※お問合/ご予約先✉ biyoga8@gmail.com または LINE https://lin.ee/dCKdeCp
2022年5月も火曜午後クラスは対面を予定しております♪
【美ヨガ火曜午後13時30分~15時クラススケジュール】
(2022/4/27更新)
場所:十太夫福祉会館
(おおたかの森駅徒歩約10分 サフラン🍞屋さん近くの十太夫児童館も併設されている小山小学校内)
※2022/5/10㈫@和室
※2022/5/17㈫@和室
※2022/5/24㈫@和室
※2022/5/31㈫@和室
※2022/6/7㈫@集会室(お子様の年齢フリー♪)
※2022/6/14㈫@集会室(お子様の年齢フリー♪)
※2022/6/21㈫@集会室(お子様の年齢フリー♪)
※2022/6/28㈫@集会室(お子様の年齢フリー♪)
②2022年5月開講予定 毎年大好評(≧∇≦)www カウンセリング勉強会5期生募集中📝
お申込みはお早めに♪
詳細はHPスペシャルイベントページをご覧ください。
https://biyoga-nagareyama.jimdo.com
※全クラス人数制限がございますため事前予約制となります
※3名以上のお申込みのない場合は休講となります🙇
※コロナ状況によってはオンライン開催となることもございます🙇
※月水金午前のカウンセリング勉強会等は引き続きオンライン開催とさせていただきます(*^-^*)
2022/4/19以降の火曜クラスの参加費について♪
*LINE登録後の初参加は500円!
*前週にご参加いただいた場合は翌週も500円!
(∴連続でご参加された場合は500円!)
*1週以上空いてのご参加の方は1000円となります🙇
*尚、1人でも多くの方の『孤育ての緩和・地縁の活性化』を目的としておりますため
月齢の低いお子様&初参加の方のご予約を優先させていただいております🙇
※お問合/ご予約先✉ biyoga8@gmail.com または LINE https://lin.ee/dCKdeCp

初参加時はみなさんドッキドキ≧∇≦*ですよね。
ついつい写真などを見ると、もうみんな友達になってるのかな?とご心配だと思いますが
どうぞご安心を!
皆さん、初回参加時はおひとりでデビューの方ばかり♪
初心者さんでも安心なやさし~い美ヨガ、といいつつ・・・
ほぼほぼおしゃべりがメインです(^O^)
育児中は同じ時期に子育てをしている仲間との語らいが大切です♡
たわいもないおしゃべりができる同志がいるっていいですよ~(^-^)
他の人はこんな時どうしてる?
ちょっと聞いてみたいんだけど?
これで困ってるんだけど教えてください♪
みんなとシェアしたい話があります♡
ぐちっていいですか???
などなど(≧∇≦*)
日々の喜怒哀楽やちょっと困った~などをみんなに話してもらって、みんなで聞いて♡
ストレス発散!
オチのない話も大歓迎(≧∇≦*)
ぜひぜひ地域に友人知人を作るキッカケに♪
当団体は単発参加も大歓迎の和やか~な雰囲気が自慢です(^-^)

※木曜クラスは休講とさせていただいております
Bi-Yoga in Nagareyama


赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ&マタニティヨガ♪
(マタニティヨガ・産後ヨガ・美ヨガ・Yoga with Baby)
いつでも自分らしく美しく輝いていたい。
情報が多すぎて惑わされてしまう時代だからこそ、
振り回されることもなく、見栄を張るわけでもなく、
自分をありのままにそっと愛おしむ。
そんな時間を楽しめる
子どもを連れてもご参加でき、
大人の女性限定のママ友も作れる
美ヨガ&マタニティヨガサークルです。
流山市に転入したばかりで近隣に知人がいらっしゃらない方、
産休に入ったばかりで近隣の情報を得たい方、
子どもとふたりっきりの時間ばかりで少し疲れちゃったかもという方、
オトナと話したい方、たまには弱音を吐いたり、同じ境遇の方のお話を聞きたい方、
初めてのサークル訪問に不安な方などがほとんどだと思います。
最初は初めましての方ばかりですが、誠意をもって真摯にファシリテートして参りますので
どうぞ安心して遊びにいらしてください。
『子育てを孤育てにしない』をモットーに
千葉県流山市内にて
ヨガ講師・家族関係心理士を中心にヨガ・ダンス以外にも
おしゃべり会を通じて育児中においても、
ひとりの女性としての生き方の学びを深めております。
リトル・ママ編集部の取材を受けました(*^O^*)♪ライターのSさん♡ありがとうございました♪
子育て世代が急増中の千葉県流山市。サークルメンバーの皆さんとご一緒にまだ見ぬ方々の少しでもお役に立てたら嬉しいです。おひとり参加のママ&Babyちゃん、マタニティさん、大歓迎です♪
