【スペシャルイベント紹介】

3月のスペシャルクラス募集開始(^▽^)/
【講座タイトル】
ちょっと気になる?!我が子の発達♪子育て中の全ママ&マタニティさん必聴♪
~遠いようで身近な発達障害のおはなし編~
【日時】2021/3/3(水)13時~15時
【場所】Zoom開催※顔出しなし&ニックネームでもご参加いただけます(^▽^)/
【対象】マタニティさん〜小学校低学年のお子様がいるご家庭
【講師】7歳4歳1歳を絶賛子育て中の久美子さん(*^-^*)
【参加費】1000円
【申込み】予約先✉ biyoga8@gmail.com
【講座内容】
子育てしている中で「なんだか育てにくい気がしなくもない…」「他のお子さんもそうなのかなぁ?」という素朴な疑問はありませんか?あるいは発達に関する知識をもう少し身に付けたい、と思う事はありませんか?
例えば
□我が子の寝ぐずりが本当に超大変・・・
□気持ちの切り替えが超難しい我が子
□かんしゃくが尋常じゃない気がする我が子・・・
□「発達障害」という言葉はよく耳にするけれどよく知らない・・・
などなど
教科書やマニュアルには載っていない、子どもからの重要なシグナルを感じられるのはママでもあります。
でもプロでないと判断が難しいものでもあるのです。
また、発達障害ではないけれど、今、グレーゾーンと言われる子どもも増えています。
親になるならないに関わらず知っておいて絶対に損はない情報満載♪
『早期発見・早期療育』の前にまずは情報弱者でいないことが大切です。
まずは久美子先生の体験に基づくお話をリラーックスして聴いてみてください(*^-^*)
□悪戦苦闘の乳幼児期
□見過ごされた園時代?!
□適切な検査を受けるには
□パパとの共通認識を持つために
□ママが倒れないために
□療育とは
□長男の変化
などをお話しできたら、と思っておりますが上記すべてを網羅するとは限りません事ご了承くださいませ。
<久美子先生よりメッセージです♪>
今この文章を読んでくださっている皆さん♪
あなたはお子さんに対して十分に愛情深いですよ。
だってお子さんのために悩み、こうして情報を得ようと行動しているのですから。
育児の悩みはつきず、毎日しんどいですよね。
それらを克服して『我が子を良い子に育てたい』と思うのは至極当然です。
私もそうでした。しかし、私が躾に力を入るほど、我が子は泣き叫び暴れました。
随分後になって、我が子が自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群)であることや私の行為は逆効果だったことが分かった時の衝撃は図り知れません。
お話するのは、発達障害の我が子と歩んだ悪戦苦闘の6年間で得られたソフト面、ハード面での情報です。みなさんの心が少しでも軽くなれば幸いです。

2021年3月より新たな試みを行います(^▽^)/
【日時】毎週木曜13時~
【内容】
前半:シャオちゃんと話そう♪
〜子育てをinspireする!身近な探求遊びシリーズ♪
後半:Mayugeの赤ちゃんと一緒に産後美ダンスストレッチ♪
【場所】オンラインZOOM
【対象】お子様連れの方
※(オンライン講座は月齢年齢問いません♪)
【定員】10組※各日毎の完全事前予約制となります
【申込先】✉ biyoga8@gmail.com
【参加費】同月内 火曜・木曜クラス共通で
1~2回参加=1000円
3~4回参加=2000円
5回以上参加=3000円
末締め翌月に銀行振込にてとなっております(*^-^*)
※各回メールでの完全事前予約制となっております♪
※開催日3日前までに対面講座は3名以上、オンライン講座は4名以上の事前予約がない場合は休講とさせていただいております♪
※急な休講連絡はHPトップページに掲載いたします。ご参加前にご確認くださいませ。
<講師しゃお先生プロフィール>
ニックネーム:しゃお(中国湖南省出身)
美ヨガ卒業生です(^▽^)/
辛いもの大好き、来日9年目子育て5年目♪
約4年間やんちゃな息子の子育てと建築データ処理系のお仕事の両立に邁進。
2021年意を決して子育て支援活動を開始♪
3ヶ国語語りかけ育児を行いつつ、英語と中国語の耳を鍛えつつ思考を支える第一言語は日本語。
そのトライアンドエラーも随所でお伝えします♪
田舎の教育資源発掘するための親子旅を実践中。
ホームスクーリングにも興味あり♪
息子3歳からキャンプとスキーをはじめ、
4歳からは昆虫採集、森探検、1週間キャンプ生活などに挑戦、
今5歳、月の半分は田舎旅をしています。
自然とたっぷり触れて、日々の生活にも探究を取入れるように意識し、好奇心旺盛な子になって欲しい。
子育て・豊かな人育てにきっと役立つ
『子育てをinspireする!身近な探求遊びシリーズ♪』を皆さんにお伝えしていきたいと思います(^▽^)/
お楽しみに(^▽^)/
<Mayugeプロフィール>
赤ちゃんと一緒に♪流山de美ヨガ&ダンスサークル Founder♪
どの講座も認定心理士・家族関係心理士の知識も活かした、ココロもカラダもゆるむような深いリラクゼーションを感じられる穏やかな内容で、初心者の方でも女性であればどなたでもご参加いただけます。
産後美ダンススストレッチクラスでは、バレエ・ジャズ・モダン・Girls Hip
Hopの各要素を取り入れ、しなやかでありながら力強さとセクシーさ、ときに可愛く、をモットーに女子力をどんどん上げていきます。
30歳を超えたら女子は見た目年齢で勝負です(笑)まずは、楽しむこと、笑うこと、参加者様が遠慮せずに本来の自分でいられる空間を提供してまります。
まだまだ眠っているお美しさをご一緒に掘り起こしましょう!
どのレッスンも、ムダに面白いです(≧∇≦*)(笑) ぜひリラックスしてご参加ください♪
*全米ヨガアライアンスRYT200
*全米ヨガアライアンスRPYT認定マタニティヨガインストラクター
*全米ヨガアライアンスRCYT認定キッズヨガインストラクター
*全米ヨガアライアンスRYT500申請予定
*Studio + Lotus 8シニアヨガ講師養成講座終了
*Heart of yoga 集中講座終了
*認定心理士・家族関係心理士・歯科衛生士・介護予防運動指導員・リウマチ友の会会員
*アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター/育児セラピスト2級
*子育て支援員
*笑いヨガティーチャー
*東京QOLカウンセラーカレッジ専任講師
---------------------------------------------
赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ♪
ホームページ:http://biyoga-nagareyama.jimdo.com
予約✉:biyoga8@gmail.com
毎週火曜午後オンラインZoomクラス:赤ちゃんも一緒におしゃべりマタニティヨガ+産後美ヨガ
毎週木曜午後オンラインZoomクラス:お子様も一緒におしゃべり産後美ダンスストレッチ
隔週月水金曜午前:子育ても人生も楽になるカウンセリング勉強会(2021年春開講予定♪4期生募集中♪)
※オンラインZoom講座はお子様の年齢問わず♪
※詳しくはお問合せを♪
---------------------------------------------

【オンラインde子育ても人生も楽になるカウンセリング勉強会 4期生募集開始】
【日時】2021年5月頃〜2021年12月頃
第2第4水曜日10時~13時
【場所】Zoomにて
【定員】5名(4名以下の場合は講座休講となります)
【期間】全12回 2021年5月頃~2021年12月頃
【参加費】3000円/回
【詳細】子育てにも人生にも夫婦関係にも職場でも活かせるカウンセリングメソッドを学ぶ会です
【講師】東京QOLカウンセラーカレッジ講師・家族関係心理士・
【対象】お子様をお持ちの方(月齢年齢問わず)
☑子育てで1番大切なことを知りたい方
☑子育てが不安な方
☑子育てにおいてイライラや怒りすぎてしまうのが不安な方
☑ご自分の生育歴も振り返り、
☑毒親にならないためには?について学びたい方
☑子どもが本当の意味で健全に育って欲しいと願う方
☑パートナーや実親・義実家・親族・兄弟姉妹・
☑良好な人間関係構築能力を身につけたい人
☑人生で1番大切なことを知りたい方
☑復職・再就職・転職・専業主婦・シングル、
☑これからどう生きていこうか考えている方
☑毎日をより気分良く・気持ち良く過ごしたい方
☑毎日を元気にイキイキと過ごしたい方
☑個別カウンセリングを希望だがまずは様子をみたい方
☑カウンセリングメソッドを日々の生活で活かしたい方
☑自分のオリジナリティに気付き、
☑これからの人生のためにもカウンセリングを学びたい方
【講師よりメッセージ】
悲しい事件のニュースが多い昨今。
家庭内殺人のニュースなども増えていると感じませんか?
今から私たちにできること。
今から始めることで間に合うこと。
今一度、目の前の大切な人との人間関係を、また、自分について、もう1度見つめ直してみませんか?
そのためには、子育てで忙しい今こそ、
ほんの少しでもまずは自分と向き合い、
自分について、今、自分の中に起きている、
今、感じているお気持ちをシェアするお時間をご一緒に過ごしませんか?
日々のモヤモヤや心の奥底で感じていることを明確にし、
なかなか人には話せないことを話し、
また、少人数の方が落ち着いて参加できる方、
カウンセリングにご興味のある方、
自分自身の幼少期に疑問等を感じている方、
結婚してみて思うところがある方、
より良く生きたい方、
本当の意味の子育てで大切なことを学びたい方向きです。
講座は双方コミュニケーションに基づき、
毎講座、参加者さんが実際に抱えている
お気持ち・感情・問題にやさしく寄り添いつつ、
そこから見えてくるテーマを明確にし、子育て以外にも必ず役立つ内容をお伝え致します。
養育者が無意識に持っている価値観が子どもに与える影響は絶大なもの。
基本的かつ重要なカウンセリングマインド、カウンセリングメソッドをぜひ、
ご自分のためにも、お子様のためにも、家庭でも、職場でも、社会のためにも役立ててゆきましょう♪
※本講座は美ヨガは行いません
※お子様と一緒にご参加できます
※3日前までに3名以上のお申込がない場合は休講とさせていただきます
※全12回講座にご参加いただけますと東京QOLカウンセラーカレッジより初級コース修了証が発行されます
【予約先】メール:biyoga8@gmail.com
①参加希望講座名(講座スタート予定日)
カウンセリング勉強会+2021年5月頃スタート第2第4水曜日10時~13時
②お名前フルネーム(ふりがな)
③お電話番号
④お子様の月齢・お名前(ふりがな)・ハイハイ前、ずりばい、あんよなどの成長状態
⑤マタニティさんは妊娠週・出産予定日をご明記ください♪
⑥何をご覧になられて当団体を知りましたか?
⑦参加動機/本講座で得たいもの
をご明記くださいませ
【スペシャルクラス♪】
【オンラインde子育ても人生も楽になるカウンセリング勉強会】
【日時】第2第4月+第2第4水曜+第1第3金10時~13時など
【場所】Zoomにて
【定員】5名 (各クラス満席ですがご興味のある方、念のためお問合せください)
【期間】全12回
【参加費】3000円/回
【詳細】子育てにも人生にも夫婦関係にも職場でも活かせるカウンセリングメソッドを学ぶ会です
【講師】東京QOLカウンセラーカレッジ講師・家族関係心理士・
【対象】
☑子育てで1番大切なことを知りたい方
☑子育てが不安な方
☑子育てにおいてイライラや怒りすぎてしまうのが不安な方
☑ご自分の生育歴も振り返り、
☑毒親にならないためには?について学びたい方
☑子どもが本当の意味で健全に育って欲しいと願う方
☑パートナーや実親・義実家・親族・兄弟姉妹・
☑良好な人間関係構築能力を身につけたい人
☑人生で1番大切なことを知りたい方
☑復職・再就職・転職・専業主婦・シングル、
☑これからどう生きていこうか考えている方
☑毎日をより気分良く・気持ち良く過ごしたい方
☑毎日を元気にイキイキと過ごしたい方
☑個別カウンセリングを希望だがまずは様子をみたい方
☑カウンセリングメソッドを日々の生活で活かしたい方
☑自分のオリジナリティに気付き、
☑これからの人生のためにもカウンセリングを学びたい方
【講師よりメッセージ】
悲しい事件のニュースが多い昨今。
家庭内殺人のニュースなども増えていると感じませんか?
今から私たちにできること。
今から始めることで間に合うこと。
今一度、目の前の大切な人との人間関係を、また、自分について、もう1度見つめ直してみませんか?
そのためには、子育てで忙しい今こそ、
ほんの少しでもまずは自分と向き合い、
自分について、今、自分の中に起きている、
今、感じているお気持ちをシェアするお時間をご一緒に過ごしませんか?
日々のモヤモヤや心の奥底で感じていることを明確にし、
なかなか人には話せないことを話し、
また、少人数の方が落ち着いて参加できる方、
カウンセリングにご興味のある方、
自分自身の幼少期に疑問等を感じている方、
結婚してみて思うところがある方、
より良く生きたい方、
本当の意味の子育てで大切なことを学びたい方向きです。
講座は双方コミュニケーションに基づき、
毎講座、参加者さんが実際に抱えている
お気持ち・感情・問題にやさしく寄り添いつつ、
そこから見えてくるテーマを明確にし、子育て以外にも必ず役立つ内容をお伝え致します。
養育者が無意識に持っている価値観が子どもに与える影響は絶大なもの。
基本的かつ重要なカウンセリングマインド、カウンセリングメソッドをぜひ、
ご自分のためにも、お子様のためにも、家庭でも、職場でも、社会のためにも役立ててゆきましょう♪
※本講座は美ヨガは行いません
※お子様と一緒にご参加できます
※3日前までに3名以上のお申込がない場合は休講とさせていただきます
※全12回講座にご参加いただけますと東京QOLカウンセラーカレッジより初級コース修了証が発行されます
【予約先】メール:biyoga8@gmail.com
①参加希望日時
②お名前フルネーム(ふりがな)
③お電話番号
④お子様の月齢・お名前(ふりがな)・ハイハイ前、ずりばい、あんよなどの成長状態
⑤マタニティさんは妊娠週・出産予定日をご明記ください♪
⑥何をご覧になられて当団体を知りましたか?
⑦参加動機/本講座で得たいもの
をご明記くださいませ
【終了イベント】
2/4(木)『今夜から使える!3ヶ国語de子守唄♪
2/18(木)『今日からできる!3ヶ国語de絵本読み聞かせ術♪
2/4(木)+2/18(木)13時~15時の木曜クラスは
前半は<美ヨガ3ヶ国語育児シリーズ全2回シリーズ>
後半は<音楽に合わせて美ダンスストレッチ♪>
となります♪
【対象】マタニティさん〜小学校低学年のお子様がいるご家庭
【参加費】通常のZoom木曜クラスへの参加費のみ
【参加方法】メールにて事前予約後、
【美ヨガ3ヵ国語育児シリーズの内容】
第1回目は『今夜から使える!3ヶ国語de子守唄♪
※ご予約後、
※使用する絵本は『はらぺこあおむし エリック=カール (著)』になります。
【しゃお先生からのメッセージ】
我が子をバイリンガル、トリリンガルに育てたい(ている)
また、子供には英語上手くなって欲しいけど、
日本語の音素は24、中国語は32、
赤ちゃんの時からたくさんの音素を耳にすれば、
シナップスが発達し、外国語の発音も難しくありません
今日からできる我が子の耳を鍛えるテクニックをたっぷりご紹介し
<講師しゃお先生プロフィール>
ニックネーム:しゃお(中国湖南省出身)
美ヨガ卒業生です(^▽^)/
辛いもの大好き、来日9年目子育て5年目♪
約4年間やんちゃな息子の子育てと建築データ処理系のお仕事の両立に邁進
2021年意を決して子育て支援活動を開始♪
田舎の教育資源発掘するための親子旅を実践中
ホームスクーリングにも興味あり
3ヶ国語語りかけ育児を行いつつ、英語と中国語の耳を鍛えつつ思考を支える第一言語を日本語。
そのトライアンドエラーをお伝えしたいです(^▽^)/
【スタッフからのメッセージ】
しゃお先生は美ヨガ卒業生だから安心(≧∇≦)
美ヨガismを誰よりも愛する心豊かなこれからの時代を創ってい
また、5歳男児を子育て中&
我が子がこれから歩み出す、
増々ボーダレス化&
講座後半は通常の木曜クラスと同様♪
コロナ太りもコロナストレスもみんなでやれば辛くない(≧∇≦)
楽しく大爆笑しながら(≧∇≦)解消しちゃいましょぉおおお(≧
尚、言語には興味がない方も大歓迎です(≧∇≦)(笑)!
家族以外の人とのたわいもないおしゃべりや交流が大切な時です♪
お気軽にお問い合わせください(^▽^)/
↑↑↑
2回目までに各自用意していただきたい絵本『はらぺこあおむし エリック=カール (著)』で英日版もあるみたいです(*^-^*)↓↓ご参考まで↓↓

---------------------------------------------
赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ♪
ホームページ:http://biyoga-nagareyama.jimdo.com
予約✉:biyoga8@gmail.com
毎週火曜午後オンラインZoomクラス:赤ちゃんも一緒におしゃべりマタニティヨガ+産後美ヨガ
毎週木曜午後オンラインZoomクラス:お子様もm一緒におしゃべり産後美ダンスストレッチ
隔週月水金曜午前:子育ても人生も楽になるカウンセリング勉強会(2021年春開講予定♪4期生募集中♪)
※オンラインZoom講座はお子様の年齢問わず♪
※詳しくはお問合せを♪
---------------------------------------------
<スペシャル♪イベント>
【講座タイトル】全2回必聴♪すべての妻に贈る~『夫の謎を解く!』~
【日時】全2回2020/8/5(水)+8/19(水)13時30分~15時15分
【場所】Zoomにて開催♪
【対象】マタニティさん〜小学校低学年のお子様がいるご家庭
【講師】1歳男児を育てるぱっとみ椎名林檎似のジェンダー論大好き♥キュートで天使なLISA先生♪
【参加費】全2回3000円※全2回の連続講座となります♪
※月末締め翌月7日以内に美ヨガ指定の銀行口座へお振込み
※ご予約いただきました方へ振込先お知らせさせていただきます
【申込み】予約先✉ biyoga8@gmail.com
<LISA先生よりメッセージです♪>
"ジェンダー"と言われると「何それ?難しそう…」という印象を抱く方が多いかもしれません。
しかし、日々夫や自分に対して感じる「モヤモヤと虚しさ」はジェンダーを知ることによって少しだけ軽くなります。
夫婦関係を改善したい方、子どもたちに今より少しでも幸せな未来を贈りたい方、必聴です!
【内容】
◯ ジェンダーとは?
◯夫とのコミュニケーションがうまくいかないのはなぜ?
◯「家族」はいつできた?
◯「家事・育児」より「仕事」が偉く見えるのはなぜ?
◯子どもたちの未来のために…
など
- 夫のすべてになぜかイライラしている人♪
- 夫の言動にココロから引いたことがある人♪
- 本当はもっと夫と仲良くなりたい人♪
- 既に夫とは仲良いと思っているけどさらに仲良くなりたい人♪
- 夫に対して、申し訳ないな、となんだか感じちゃってる人♪
- 夫に期待するのすら諦めちゃった人(≧∇≦)
- 正直、離婚を考えたことがなきにしもあらずの人(≧∇≦)
- この先、今の夫とやってけるか心配な人(>_<)
- 夫についてもっと知りたい人♪
夫婦仲良いことが1番の幼少期の子どもにとっては大切な環境ですが・・・
『鉄は熱いうちに打て!』と一緒で
夫婦関係の根本的な見直しは、子どもが小さいうちがチャンス!!!
本講座で夫婦関係の根本的見直しに役立つ面白い知識を
熱いHeartのLisa先生と一緒にみんなでディスカッションしながら楽しくワイワイ学びましょう(^▽^)/
<スペシャルイベント>
【講座タイトル】
全2回必聴♪わが子のために知っておきたい9つのこと〜入学準備は乳幼児期から始まっている⁉︎〜小学校教員現役のゆかぽん先生をお迎えして~
【日時】全2回2020/7/15(水)+7/29(水)14時~15時15分
【場所】Zoomにて開催♪
【対象】マタニティさんー+0歳〜未就学児がいるご家庭
【講師】1歳児を育てる明るく元気で誠実な小学校教員でもあるママ先生♪ ゆかぽん先生です♪
【参加費】全2回3000円※全2回の連続講座となります♪
※月末締め翌月7日以内に美ヨガ指定の銀行口座へお振込み
※ご予約いただきました方へ振込先お知らせさせていただきます
【申込み】予約先✉ biyoga8@gmail.com
<ゆかぽん先生よりメッセージです♪>
「小学校なんてまだ先♪」と思うかもしれないけれど、赤ちゃんから入学までの6年間は超重要!
「子どものために」を合言葉に、教師と保護者の両方の視点から見た、家庭での大切な役割をお伝えします!
【内容】
◯ 学校では教えきれない家庭で教えて欲しいこと
◯幼稚園出身と保育園出身、小学校で差はある?
◯味覚の発達と給食
など
お子さんの人生の土台を築く乳幼児期に聴いておいて本当に良かった!という内容です。
オープンマインドな1歳児ママのゆかぽん先生になんでも聞いてみてくださいね(^▽^)/
ママ友づくりにもぜひ!
コロナ禍スペシャルクラス♪
【ともみ先生のオンラインde親子英会話 初級クラス】
【日時】2020/6/10(水)+6/24(水)14時~15時
【場所】Zoomにて開催♪
【対象】2歳未満のお子様をお持ちのご家族
【申込み】予約先✉ biyoga8@gmail.com
※下記をご記載の上、お申込みいただいた方のみにZoom招待状を送らせていただきます。
①ご参加希望日時+クラス名
②ママのお名前フルネームをフリガナ付きで♪
③お子様の性別とお名前フリガナ付きで♪
④お子様の月齢♪
⑤マタニティさんは妊娠週・出産予定日をご明記ください♪
⑥携帯のお電話番号(メールエラーで返信出来ない場合のみSMSでメッセージ送ります♪)
<ともみ先生よりメッセージです♪>
某インターナショナル保育園で日本人のキッズにネイティブと一緒に英語を教えていた経験があります。
その経験を活かして皆さんと楽しくレッスン出来ればと思っています♪
【内容】
♡英語に触れたい乳児をお持ちのママさんへ♡
ともみ先生と一緒に
赤ちゃんへの基本的な語り掛けを英語で学んだり
赤ちゃんが喜ぶ簡単な英語の歌をみんなで楽しく学んでみませんか?
英語に自信がなくても全然大丈夫です♪
ママ友づくりにもぜひ(^▽^)/
尚、ともみ先生も0歳のお子様を子育て中(^▽^)/
ともみ先生もお子様とご一緒にレッスンをしてくださります。
子育て中の皆さんのお気持ちもご状況もご理解くださっているステキな先生です♪
ぜひお気軽にお申込みください!
【オンラインde子育ても人生も楽になるカウンセリング勉強会 2期生】
お陰様で満席となりました♪(2020/6/3)
【日時】2020年6月スタート第2第4月曜日10時~13時
【場所】Zoomにて
【定員】5名 (満席)
【期間】全12回 2020年6月~12月+補講・リクエスト講座2021年1月~3月)
【参加費】3000円/回
【詳細】子育てにも人生にも夫婦関係にも職場でも活かせるカウンセリングメソッドを学ぶ会です
※本講座は美ヨガは行いません
※お子様と一緒にご参加できます
※1歳未満を対象とさせていただいておりますがご相談ください
※全12回講座にご参加いただけますと東京QOLカウンセラーカレッジより初級コース修了証が発行されます
※美ヨガ未参加の方、個別カウンセリングが必要と判断させていただいた方は事前個別カウンセリングにてご参加いただくかの否かの判断をさせていただきますことご了承くださいませ。
木曜クラス♪期間限定!<2020復職前期間限定クラス♪AKANE先生と一緒に春までに楽しく全身シェイプアップ>となります♪ ※2019/12/25発信
<2020復職前期間限定クラス♪AKANE先生と一緒に春までに楽しく全身シェイプアップ>
(以下はザックリとした予定です!)
①1/16集14-16小顔&デコルテ対策編
②1/23 集14-16 二の腕引き締め肩こり対策編
③1/30 集13-16 背中のぜい肉撃退編
④2/6 集14-16 ウェストくびれ編
⑤2/13 集14-16 腰痛&ヒップアップ編
(2/20は防災講座♪)
⑥2/27 集13-16 脂肪燃焼新陳代謝促進編
⑦3/5 集14-16 太もも引き締め編
⑧3/12 和13-16 (この日は和室♪) 美脚編
(3/19は十太夫福祉会館会議室12-16にて別イベント企画予定)
⑨3/26 集14-17 全身総仕上げスッキリ編
※託児はございません┏〇
※単発参加も大歓迎♪
※復職予定のない方ももちろん大歓迎♪
※音楽に合わせて気持ちよく体を動かしましょう♪
※参加費900円となります♪
木曜クラス♪再び、もう踊りません宣言(≧∇≦*)※2019/9/16発信
※2019/9/16発信
美ヨガ木曜クラスですが、十太夫福祉会館まつりのダンスがもう完璧なため(笑)
再び、『もう踊りません体制』に戻します(≧∇≦*)
ダンスはちょっと・・・と遠慮してくださっていた皆さん、ぜひご参加ください♡
【木曜赤ちゃんと一緒に音楽に合わせて♪美ヨガダンスストレッチクラス】
【対象】産後ママ+オトナ女子+お子様(2歳未満のお子様同伴可)
【内容】前半:おしゃべり美ヨガストレッチタイム 後半:音楽に合わせて美ヨガダンスストレッチタイム
【運動強度】★★
【日時】毎週木曜日13:30~15:30または14:00~15:30まで
【場所】流山市十太夫福祉会館(流山おおたかの森駅東口徒歩7分)

パパも一緒におしゃべりファミリー美ヨガ開催(≧∇≦*)
来たる
2019/9/29(日)12時30分~15時
@流山市生涯学習センター2階和室
『パパも一緒に♪おしゃべりファミリー美ヨガ(仮)』を開催します(*^O^*)♪
参加費:オトナ1人900円・ご夫婦ペア参加で1500円
同伴赤ちゃん:2歳未満まで(※2歳以上、別途ご相談ください♪)
持ち物:水分+動きやすい服装+赤ちゃんのケアグッズ
内容:難しいポーズは一切なし♪ おしゃべりしながらヨガを行います(≧∇≦*)
参加要件:美ヨガ平日クラスに1回でもご参加頂いたことのある方♪
定員:10組 (ご予約はお早めに♡)
※最小催行 5組以上となります┏〇
パパもママもご一緒に、日頃の疲れを取りましょう♪
美ヨガ卒業生ママたちも、ぜひぜひご参加ください(*^O^*)♪
2019年10月12日(土)の十太夫福祉会館まつりでのダンスメンバー大募集致します!!!
2019年10月12日(土)の十太夫福祉会館まつりにて
ダンス発表を予定しております(≧∇≦*)
そこで!!!ダンスメンバー大募集致します!!!
【ダンス指導】
AKANE先生♡
E-girls系のダンスが得意な
スタイル良し・センス良し・笑顔良し・性格良し♪
の優しい先生です(^-^)
【楽曲・振り付け】
TWICEの「I want you back」
https://www.youtube.com/watch?v=X3H-4crGD6k
https://www.youtube.com/watch?v=kWuG5Ip2SE8
【練習日】
木曜クラス後半+※自主練日は随時+リハーサル
※動画配信も予定♪各自練習くださいね♪
【練習場所】
十太夫福祉会館・流山市生涯学習センターなど
【費用】
900円~/回+場所代折半+衣装代
※あくまでも予定です
【本番】
2019年10月12日(土)午前中@十太夫福祉会館
※出番時間は未定ですがAMで申請予定
【参加要件】
美ヨガの火曜または木曜クラスに2回以上参加したことのある人
【参加締切】
2019年7月31日(水)16時まで
【メッセージ】
子育て中の思い出作りにいかがですか?
ダンス初心者さんでも大歓迎です(*^O^*)♪
十太夫福祉会館まつりの様子は 2017年の様子はここをクリック、
2016年の様子はここをクリック、 2015年の様子はここをクリック、 2014年の様子はここをクリック
【申込先】
✉:biyoga8@gmail.com
①お名前フルネーム(ふりがな)
②お電話番号
③お子様の月齢・お名前(ふりがな)・ハイハイ前、ずりばい、あんよなどの成長状態
④参加動機
ご応募、お待ち致しております(≧∇≦*)
---------------------------------------------
赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ♪
ホームページ:http://biyoga-nagareyama.jimdo.com
予約✉:biyoga8@gmail.com
火曜クラス:マタニティヨガ+産後美ヨガ(ハイハイ前まで赤ちゃんまで)
木曜クラス:産後美ヨガ(2歳未満赤ちゃんまで)
第2・第4水曜午前:子育ても人生も楽になるカウンセリング勉強会
---------------------------------------------
予約先&お問合せ:biyoga8@gmail.com

※毎月第2火曜日開催中♪
赤ちゃんも一緒にスマイルヨガ♪
【場所】流山市生涯学習センター
【時間】毎月第2火曜日 9:30~11:00
【費用】500円
【主催】「笑いヨガ de PPK in 流山」
【内容】笑いヨガでストレス発散&多世代交流♪
流山のおぢいおばぁと一緒に♪
お子様の同伴年齢問わず☆
【予約・問合せ】 waraiyogadeppk@gmail.com または「笑いヨガ de PPK in 流山」で検索♪
※土足のお部屋の為、抱っこ紐・バギー・あんよ以降のお子様はお子様のお靴ご持参ください
※毎月第1水曜日開催中♪
赤ちゃんも一緒にスマイルヨガ♪
【場所】流山市南流山センター
【時間】毎月第1水曜日 13:00~14:00
【費用】500円
【主催】南流山センター
【内容】ひろ~い大ホールで笑いヨガ♪流山のおぢぃおばぁと一緒にストレス発散♪お子様の同伴年齢問わず☆
【予約・問合せ】 waraiyogadeppk@gmail.com または「笑いヨガ de PPK in 流山」で検索♪
※土足のお部屋の為、抱っこ紐・バギー・あんよ以降のお子様はお靴ご持参ください
スペシャルクラスも開催してます♡
スペシャルコース(^-^)
2019年6月より改編♪
問合せ&予約先:biyoga8@gmail.com
↓↓↓
今月より下記の講座がリニューアルオープン致します♡
ご興味ございましたらぜひ♡
【第2第4水曜日 子育ても人生も楽になるカウンセリング勉強会】
(1期生 全12回 2019年6月~12月)
【内容】
【日時】第2第4水曜日 10時~12時
【場所】子育て スマイルステーション in チャイスタ 千葉県流山市十太夫99-86
http://childstars.jp/access
【参加費】3,000円
【定員】5名
【講師】東京QOLカウンセラーカレッジ講師・家族関係心理士・
【対象】
☑子育てで1番大切なことを知りたい方
☑子育てが不安な方
☑子育てにおいてイライラや怒りすぎてしまうのが不安な方
☑ご自分の生育歴も振り返り、
☑毒親にならないためには?について学びたい方
☑子どもが本当の意味で健全に育って欲しいと願う方
☑パートナーや実親・義実家・親族・兄弟姉妹・
☑良好な人間関係構築能力を身につけたい人
☑人生で1番大切なことを知りたい方
☑復職・再就職・転職・専業主婦・シングル、
☑これからどう生きていこうか考えている方
☑毎日をより気分良く・気持ち良く過ごしたい方
☑毎日を元気にイキイキと過ごしたい方
☑個別カウンセリングを希望だがまずは様子をみたい方
☑カウンセリングメソッドを日々の生活で活かしたい方
☑自分のオリジナリティに気付き、
☑これからの人生のためにもカウンセリングを学びたい方
【講師よりメッセージ】
悲しい事件のニュースが多い昨今。
家庭内殺人のニュースなども増えていると感じませんか?
今から私たちにできること。
今から始めることで間に合うこと。
今一度、目の前の大切な人との人間関係を、また、自分について、もう1度見つめ直してみませんか?
そのためには、子育てで忙しい今こそ、
ほんの少しでもまずは自分と向き合い、
自分について、今、自分の中に起きている、
今、感じているお気持ちをシェアするお時間をご一緒に過ごしませんか?
日々のモヤモヤや心の奥底で感じていることを明確にし、
なかなか人には話せないことを話し、
また、少人数の方が落ち着いて参加できる方、
カウンセリングにご興味のある方、
自分自身の幼少期に疑問等を感じている方、
結婚してみて思うところがある方、
より良く生きたい方、
本当の意味の子育てで大切なことを学びたい方向きです。
講座は双方コミュニケーションに基づき、
毎講座、参加者さんが実際に抱えている
お気持ち・感情・問題にやさしく寄り添いつつ、
そこから見えてくるテーマを明確にし、子育て以外にも必ず役立つ内容をお伝え致します。
養育者が無意識に持っている価値観が子どもに与える影響は絶大なもの。
基本的かつ重要なカウンセリングマインド、カウンセリングメソッドをぜひ、
ご自分のためにも、お子様のためにも、家庭でも、職場でも、社会のためにも役立ててゆきましょう♪
※本講座は美ヨガは行いません
※お子様と一緒にご参加できます
※お昼もお持ちいただければレッスン後にみんなでお話しながらのランチにご参加いただけます(^-^)♡
※3日前までに3名以上のお申込がない場合は休講とさせていただきます
※全12回講座にご参加いただけますと東京QOLカウンセラーカレッジより初級コース修了証が発行されます
【予約先】メール:biyoga8@gmail.com
①参加希望日時
②お名前フルネーム(ふりがな)
③お電話番号
④お子様の月齢・お名前(ふりがな)・ハイハイ前、ずりばい、あんよなどの成長状態
⑤マタニティさんは妊娠週・出産予定日をご明記ください♪
⑥何をご覧になられて当団体を知りましたか?
⑦参加動機/本講座で得たいもの
をご明記くださいませ
場所:子育て スマイルステーション in チャイスタ
(千葉県流山市十太夫99-86)
(サフランおおたかの森店のすぐ裏にある民家を改造した民間学童チャイスタ✩さんにて)
【木曜クラスがかなり変わりました(*^O^*)♪もう踊りません(笑)】
ダンスが苦手で木曜クラスはちょっと・・・や、木曜クラスがハード過ぎるΣ(|||▽||| )
赤ちゃん連れで美ヨガに参加したいのに泣く泣く、火曜クラスで卒業(。>ㅅ<。)という声が多かったため、
2018/6/1木曜クラスより、
なんとダンスや踊りを潔くやめました(≧∇≦)
ので、皆様どうぞ安心してご参加くださいませ♡
13時30分~14時 おしゃべり会
14時~15時 音楽に合わせて美ヨガストレッチ(休み休みのご参加でOK!)
※30分後ろ倒しの会がございますので詳しくはServiceページをご欄ください♡
途中で体力的にきついな~、や、腹筋きついな~という方は途中から、見学・おしゃべり・帰宅・途中退室等ご自由に♪
という編成になっております(^-^)
対象:2歳未満のお子様連れの方♡
【火曜クラス同伴赤ちゃんについて】
【火曜クラス同伴赤ちゃんについて】
ハイハイ以降の赤ちゃん連れの皆さまへ
お陰さまで火曜クラスへの新規参加ご希望者が大変増えております為、
大変申し訳ございませんがハイハイ以降の赤ちゃん連れの方へは木曜クラスへのご参加をお願いしておりますm(._.)m
火曜クラスは、妊娠期~ハイハイ前までの赤ちゃん連れの産後ママ限定とさせていただきます。
育児が『孤育て』にならないよう、多くの皆様にとって出逢いが広がるよう努めさせていただきたく、
何卒、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
逆にぃ~(笑)復職しないママさん大募集中(◎▽◎)
只今、復職しないママさん大募集中です(◎▽◎)今春のみでもOK!!!
つい先日、『他のママたちがどんどん復職していく季節・・・、なぜかとても焦るし、せっかくお友達になったのに寂しい・・・』という方に何人もお会いしたましたので、よろしければ、ぜひ、ご一緒に活動内容を考えたり、子育て中あるあるを語りあったり、必要であれば行政へ働きかけたり~などの活動をご一緒にしませんか???
急に激増している子育て世代に地域や行政任せでは限界のある流山市♡
子育てに負担にならない範囲で楽しみながら、子育て中あるあるを語り合いましょぉおお♪
ご連絡お待ち致しております(^-^)♡
予約先&お問合せ:biyoga8@gmail.com
biyoga8@gmail.com
【企画運営などのボランティアスタッフさん募集中♪】
①保育ボランティアさん
※赤ちゃんを抱っこしたい方や産後ママとお話したい方で社会貢献してみたい方(^-^)
②チラシデザインができそうな方
※ラスクルのオンラインデザインサービス
https://raksul.com/online-designを使用していただくので、
ワードやパワポなどができれば、おそらく制作可能(^-^)♪
お子様の可愛い絵をスキャンしてチラシに入れちゃう♪なども可能です(^-^)
③カメラマン&ブログライターさん
※子育てママの気持ちをこめて終了したレッスンの様子をHP内のBlogにUPしてみたい方
④得意分野で講座担当をされたい方
※例えば、お料理がちょっと得意なので簡単ご飯作りのミニ講座を開催したい方♪
家事がちょっと得意なので、裏ワザ・早ワザを伝授する講座を開催したい方♪
実はヨガインストラクターです♪ やダンス教えられます♪ という方や
保健師さんや看護師さん、保母さんの資格をもっと身近な地域に活かしたい方♪
⑤来年度に向けての企画提案会議に参加したい方♪
ないからこそ、ある、を創りたい方♪ 提案してみた~い方♪
※こんなイベントあったらいいな~、こんなレッスンあったらいいな~、こんなサービスあったらいいな~を企画段階から携わりたい方、ご一報ください♪
などなど大募集中です(^-^)
お問合せ:biyoga8@gmail.com
【出張レッスン】
◆既存の団体・サークルへも出張レッスン致します。
例:レッスン例(2015.06.21★ママたちでエクササイズ流山市内小学校PTA保護者対象
例:レッスン例(2015.11.00★千葉県流山市十太夫児童館放課後クラブ(小山小学校内)キッズダンス発表会担当
例:レッスン例(2016.06.00★ママたちでエクササイズ流山市内小学校PTA保護者対象
例:オトナ女子会@北柏 ヨガイベント(2016年8月~3ヶ月に1回位出張レッスン中♪)
例:レッスン例(2016.11.19★千葉県柏市立高野台幼稚園 育児講座(単発訪問♪)
例:レッスン例(2017.06.12★ママたちでエクササイズ流山市内小学校PTA保護者対象
例:レッスン例 2017.11.2★江戸川大学学園祭「駒木祭」にて誰でもヨガ担当
例:オトナ女子会@北柏 ヨガイベント(2016年8月~3ヶ月に1回位出張レッスン中♪)
例:レッスン例(2018.06.11★ママたちでエクササイズ流山市内小学校PTA保護者対象
例:レッスン例(2019.02.21★我孫子市湖北地区社会福祉協会『ママたちの癒しのヨガ』
詳細、ご相談ください。
【AKANE先生のお正月太り解消ダンスエクササイズ(仮)】
日時:2020/1/9(木)14時~15時30分
場所:十太夫福祉会館 集会室
対象:2ヶ月~2歳未満のお子様をお連れのご家族
参加費:900円
定員:15組限定
持ち物:水分・動きやすい服装で(施設に自動販売機がないため)
特別講座:AKANE先生のお正月太り解消ダンスエクササイズ(仮)
※冒頭の30分はみんなでグルッと自己紹介トークdeママ友づくり♪
※残念ながら託児はございません。お子様はご自身で見ながらの講座となります┏〇
※みんなで年末年始の脂肪を燃焼しましょう(≧∇≦*)
お申し込みはお早めに!